WEB制作

コードを書いていて、困った時、つまづいた時に解決した方法、調べて勉強になったとこを落とし込んでいきます。

woman

【WordPress】突然レイアウトが崩れたブログ まずはプラグインをチェック

  今この記事をご覧になってくれている方は、自分の運営するブログやWebサイトのレイアウトが突然崩れていて、 今まさに困っている! という方でしょうか。   私も同じ状況でかなり焦 ...

wordpress

【WordPress】無料テーマ: CocoonにVKblockプラグインを入れると不具合が起こる

2023/9/5    , ,

  今回はWordPressでおなじみ、無料テーマ Cocoonについてのメモです。 私はプラグインのVKblockがけっこう気に入っています。 テーマに影響が無ければ Lightning ...

board

【WordPress】テーマSWELL 固定ページのタイトルを非表示にする方法

2023/8/22  

本日はWordPressテーマのSWELLで使えるテクニックです。 固定ページのタイトルh1を非表示にする方法です。   ちなみに普通に固定ページを作成すると、こんなふうにタイトルに設定した ...

key-board

Operaブラウザが勝手にインストールされたときの対処法

必要なソフトやアプリをダウンロードしたら、ブラウザのアイコンが見た来ないアイコンに変わっていた! とうことはありませんか?   私の場合は FileZilla というサーバーに接続するソフト ...

WordPress

【WordPress】無料テーマ Lightning 画面サイズごとの改行と非表示設定

2023/8/22  

WordPressテーマのLightningを使用してWEB制作するときに、プラグインの「VK Blocks」も一緒にインストールする人がほとんどだと思います。 このVK Blocksですごく便利なの ...

package

外部モニター アイリスオーヤマのLUCA やっぱり国産は信頼できる

WEB制作の勉強のしている方であれば、「外部モニター」、「デュアルディスプレイ」、「マルチディスプレイ」という言葉は聞いたことがあると思います。 コーディングのスピードを上げるのであれば必須アイテムで ...

display

Bnztrukの外部モニター 中国製はやはり安かろう悪かろう? 購入レビュー

みなさん、こんにちは。 久々の商品レビュー記事です。   今回購入したものは外部モニターです。 プログラミングのスピードアップには欠かせません。   私も最近やっとコーディングのお ...

tablet

【jQuery】ハンバガーメニューが表示されたままになってしまうエラーを解決

ハンバガーメニューが表示されたままになってしまうエラーについて解決方法を紹介します。 さっさと解決方法を紹介したいのですが、まずはこの記事を見にきてくれている方が、求めている解決方法とマッチしているか ...

convert

Photoshopのドロップシャドウはコンバーターを使って時短コーディング

Photoshopからコーディングをするときに、ボックスやテキストのシャドウを表現するのって、けっこう手間じゃありませんか? 角度、長さ、ぼかし、広がり、を読み取って、CSSに入力します。 &nbsp ...

text-center

【CSS】要素を中央に寄せるいろいろなテクニックをまとめてみました

要素を中央に寄せることは頻繁にあります。 やり方もケースバイケースです。   今回の記事では、要素を中央に寄せるためのテクニックをまとめてみました。 一元的な記事ですので、状況に応じて参考に ...

© 2023 WEBセンス Powered by AFFINGER5