サウナ サウナ知識

あなたは本当にととのえてる? サウナでととのうには2時間必要  

サウナ室のイラスト

サウナに必要な時間はどのくらい?

こんな疑問に答えます。

 

人それぞれ、といことは大前提ですが、個人的には2時間は必要とみています。

タイムスケジュールの詳細は後ほど説明しますが、ととのうために必要な「サウナ・水風呂・外気浴」を3〜4セットこなすとやっぱり2時間はあっと言う間です。

 

今回は、私なりのサウナ浴の手順を紹介します。

最後まで読んで頂ければ、「サウナ・水風呂・外気浴」における3〜4セットの必要性、2時間のスケジュールがわかります。

ですので、サウナの前後に予定を入れる方の目安になりますし、今までその日の気分でセット数を決めていたり、入り方を変えていたりした人は自分なりのルーティンを発見できると思います。

 

それではさっそく見ていきましょう。

効果的なサウナ浴のためには2時間必要

サウナに入る男性

結論としてはサウナ浴には2時間は必要です。

 

まず、サウナ・水風呂・外気浴を基本的な1セットとします。

私の場合、サウナ10分、水風呂1分、外気浴10分、1セット21分です。

これを4セットこなすと81分、これだけで1時間20分です。

あとは湯船を楽しんだり、着替えや身支度を考慮すれば2時間はあっと言う間です。

 

基本的には「気持ちいい」という感覚がベストなので、サウナと水風呂はお好みの時間で調節しましょう。

「苦」になってしまうとサウナが楽しくなくなってしまうので、初心者の方は短めの時間から始めて徐々に長くしていくといいでしょう。

 

 

ととのう効果を引き出すには3〜4セット

サウナに入る男性

サウナ・水風呂・外気浴は1セットでもOKですが、3〜4セットこなすともっと効果的にととのうことができます。

なぜなら1セットだけよりも寝つきがいいし、体が軽くなる感覚を得られるからです。

 

どの書籍やネットの記事を見ても、1セットを勧めている文章はあまり見たことがありません。

強いて言うならば、仕事前などリラックスよりも「シャキッとする」ことを求めるときは1セットがいいかもしれません。

 

さて、注意事項として、セット間に他のことをするのはOKですが、1セット内に他の行動を差し込むのはNGです。

例えば、水風呂のあとに湯船入る、とかです。

サウナ・水風呂・外気浴という、連続した動作がととのう効果を最大限に引き出すからです。

そして、各セット間に必ず水分を補給しましょう。

 

3〜4セットの必要性をもっと詳しく知りたい!と言う方はこちらの書籍がおすすめです。

souna-room
あなたは本当にととのってる?サウナの医学的効果が素人でもわかる本

続きを見る

 

 

「サウナに2時間」は少数派

円グラフ

 

サウナーチというメディアででサウナの滞在時間をアンケート調査をしました。

  • 対象者:サウナ経験者の15歳〜39歳の男女
  • サンプル数:300人
  • 居住地:全国
  • 質問:「サウナを訪れた際の滞在時間はどれくらいですか?」

このアンケートにおける最多回答は「30分以内」で52%でした。

2位は「1時間以内」で23%。

3位は「2時間以内」で 13.33%。

4位は「3時間以上」で7.67%。

5位は「3時間以内」で4%。

サウナの滞在時間が「1時間以内」と回答した人は、なんと全体の約75%でした。

先ほど「2時間は必要」と紹介しましたが、その「2時間以内」と答えた人は全体の1/3にとどまりました。

アンケートの詳細はこちら。

 

滞在時間が1時間以内ということは、1〜2セットで帰ってしまっている印象です。

3~4セットがととのうために効果的、ということを知らない人もいるでしょうし、知っているけど1~2セットで満足、という人もいるでしょう。

いずれにしても、「ととのい」による効果を最大限引き出しているとは言い難いと思います。

 

私が思うに、2時間以内、もしくは2時間以上サウナにいる人はきっすいのサウナ好きで、3~4セットの良さを理屈的に、科学的に理解している玄人だと思います。

みなさんが、3〜4セットこなすことが普通になったら、「1セットで帰るともったいない」ことを周りの人に教えてあげましょう。

 

 

サウナ2時間のスケジュール

how_to

個人的なルーティン

個人的な意見ですが、私がサウナで過ごす2時間のルーティンを紹介します。

受付から浴場に入るまで、10分。

体を清めて(体を洗うこと)湯船を楽しみます。これがだいたい20分。

そして冒頭で紹介したように「サウナ10分、水風呂1分、外気浴10分」を1セット(合計21分)として、これを4セットで84分。

浴場を出て身支度をして帰るまでが10分。

これまでの合計で124分。つまり約2時間です。

私はいつもこんな感じです。

 

ポイントは湯船

私が大事にしていることは湯船です。

サウナ前に湯船で体を温めると、毛穴が開いて汗が出やすくなります。

 

後は純粋にお風呂も楽しみたいのです。

せっかく銭湯やスパに来たのですから、サウナだけではもったいないです。

露天やジェット風呂、寝湯など施設によってさまざまなお風呂がありますので、ひととおり楽しみましょう。

 

ちなみに私が好きなのはジェット風呂です。

協力なジェットが背中や腰、ふくらはぎを刺激してくれてまるでマッサージを受けているような感覚で、とっても気持ちいいです。

 

 

2時間以内の制限のある施設

銭湯の浴場

余談になりますが、「2時間」にちなんで、2時間以下の時間制限のあるサウナを紹介します。

黄金湯

黄金湯
サウナ巡りには外せない黄金湯 錦糸町駅から徒歩6分の好立地の銭湯

続きを見る

 

寺島浴場

寺島浴場
セルフロウリュができるサウナは墨田区の寺島浴場 東向島駅徒歩3分

続きを見る

 

巣鴨湯

巣鴨湯
豊島区巣鴨の巣鴨湯 サウナ待ち必須 文句なしのチョー人気銭湯 

続きを見る

 

どれも人気のある銭湯ですので、一度は行ってみても損はないでしょう。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

サウナに必要な時間をまとめるとこのようになります。

  • サウナ・水風呂・外気浴は3~4セットがおすすめ
  • 3~4セットこなすには2時間は必要
  • サウナに2時間費やすのは少数派できっすいのサウナ好き

今までその日の気分でセット数や入り方を決めていた人は、今回の記事を参考にしていただき自分なりのルーティンを作るといっそうサ活が楽しくなりますよ。

 

サウナの入り方とか必要なアイテムを知っておきたい!という方はこちらの記事もどうぞ。

sauna
初めてサウナへ行く人に親切すぎる解説「おすすめのサウナの入り方」

続きを見る

-サウナ, サウナ知識
-,

© 2025 人生フリーハンド Powered by AFFINGER5