-
Localの【I AGREE】ボタンが押せない? ~WordPressのローカル環境構築~
2024/4/4 フォーム
プログラミングを勉強しているみなさん、こんにちは! 今回は「Local」についてです。 田舎の話題とか、地方の特産物の紹介とか、その「ローカル」ではないですよ? WordPressのローカル環境構築を ...
-
WordPressとはなんぞや? 初心者の人でもこれでまるわかり!
これからプログラミングの勉強を始める人や、ブログを始める人、「WordPressってなんぞや」と思いませんでしたか? 私もブログを始めるときにそのような疑問をもちました。 「WordPressで作る」 ...
-
今さら聞けない!? ダウンロードとインストールは何が違うの?
2024/4/4 パソコン
今回はダウンロードとインストールの違いを解説します。 メモ書き感覚なので御了承くださいませ。 ダウンロードとインストール、普段何気なく使っている言葉ですね。 でも、 「それぞれ説明してください」 って ...
-
メールアイコンをクリックするとメーラーアプリが立ち上がる方法
2024/4/4 タグ
プログラミングを勉強中のみなさん、こんにちは! 今回は、メールアイコンや問い合わせボタンなどをクリックすると、メーラーアプリが立ち上がる方法を紹介します。 初心者向けのメモ書きとして執筆しておりますの ...
-
【flex】縦に並べた要素を中央でそろえるには align-items: center です
プログラミングを勉強中のみなさん、こんにちは! 今回は、flex-direction:column; で要素を縦並びにして、中央でそろえる方法を紹介します。 flex-direction まずは fl ...
-
【CSS】ヘッダーを固定したらメニューが左寄せになってしまった!を解決します
今回は、ヘッダーを固定したら、メニューが左寄せになってしまった! というエラーを解決します。 とっても簡単ですので、ぜひ参考にしてください。 初心者向けのメモ書きとして執筆しておりますので、あしからず ...
-
【HTML】JavaScriptを使わずフォームの入力をチェック
2024/4/4 フォーム
プログラミングを勉強中のみなさん、こんにちは! 今回は、「フォームの入力チェックをする方法」を紹介します。 ポートフォリオでも、コーポレートサイトでも、どのサイトでもそうですが、問い合わせフォームがあ ...
-
コードチェックでよく出るエラーを紹介 HTMLの理解を深めよう
2024/4/4 コーディング
プログラミングを勉強中のみなさん、こんにちは! 今回は、「コードチェックでよく出るエラー」を紹介します。 自分で書いたコード(HTML)をコードチェックツールにかけると、意外とエラーが散 ...
-
hoverアニメーションが効かない・・・ 見なおすポイントを解説!
2024/4/4 hover
今回は、「hoverアニメーションが効かない!」を解決します。 気に入ったhoverアニメーションをさっそく実装! CSSでhoverを設定し、いざ確認! すると・・・・ 「ん、効かない ...
-
【CSS】HTMLで作ったタグの文字色を変えない2つの方法
<a>タグでリンクを作ったら文字の色が黒じゃない。 しかも下線まで付いている。 文字は黒でいいし、下線もいらない。 とお困りの方へ、<a>タグの文字色を変えない方法を2つ紹介し ...