仕事や通学、家庭の事情で引っ越しをする人はたくさんいると思います。
新しい生活にワクワクする半面、
「引っ越しはお金かかるな~」
とマイナスにとらえる人も多いのではないでしょうか。
私も、転勤や結婚などで引っ越しを経験しました。
確かにお金かかるし、めんどくさいですよね。
でも引っ越しはネガティブなことだけではないです。
もちろん、「新しい出会い」という精神論を語るつもりはありません。
今回はポイントに注目します!
みなさんもクレジットカードや会員カードなどでポイントを貯めたことがありますよね。
そうです。
引っ越しはポイントを貯めるチャンスなんです。
なぜなら、いまやポイントを貯められる引っ越し業者がたくさんあります。
そして、引っ越し費用だけでなく家賃や公共料金の支払いにおいても、
クレジットカードなどで払えば、さらにポイントが貯まりやすくなります。
ということで、今回は「ポイントが貯まる引っ越し」をコンセプトに、
ポイントが貯められる引っ越し業者さんや支払い術をまとめて紹介しちゃいます!
最後までお読みいただくことで、「ポイントが自動的に貯まる仕組み」をつくりあげることができます。
それでは見ていきましょう。
ポイントを貯められる引っ越し屋さん
アート引越センター
代表的なポイントはこちら
- dポイント
- 楽天ポイント
- pontaポイント
- Tポイント
- ANAマイレージ
- JALマイレージ
公式サイト アート引越センター
サカイ引越センター
代表的なポイントはこちら
- dポイント
- pontaポイント
- 楽天ポイント
- WAONポイント
- nanaco
- サマリーポケット
公式サイト サカイ引越センター
アリさんマークの引越社
代表的なポイントはこちら
- 楽天ポイント
- ANAマイレージ
- JALマイレージ
公式サイト アリさんマークの引越社
日本通運
代表的なポイントはこちら
- dポイント
- 楽天ポイント
- pontaポイント
- ANAマイレージ
- JALマイレージ
公式サイト 日本通運
引っ越し費用以外でもポイント増
家賃
賃貸住宅の初期費用や家賃をクレジットカード払いにできるところがあります。
住宅情報サイトのSUUMOでは、
オプションで、
「初期費用カード決済可」
「家賃カード決済可」
という項目にチェックを入れることで、
カード払いができる物件を絞り込むことができます。
参考
1年に7200円分のポイントがたまります。
公共料金
電気・ガス・水道なども必ず毎月かかるお金ですので、
クレジットカード払いにしちゃいましょう!
ただし、クレジットカードによっては還元率が通常より低い場合がありますので、
よく確認しておきましょう。
その他
他にもクレジットカード払いにしていない出費がないかチェックしておきましょう。
- スマホ
- Wi-Fi(インターネット)
- 通勤/通学の定期券
- 保険
- 新聞購読
パッと思い浮かぶものはこれぐらいでしょうか。
あとは普段のショッピングでクレジットカードを使えば、
毎月かなりのポイントを自動的に貯めることができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
家賃や公共料金など、毎月かかる費用をポイント還元できれば、
何も気にしなくても、年間でかなりのポイントが自動的に貯まります。
貯めたポイントでプチ贅沢や旅行など、日常の楽しみが増えますね。
是非みなさんも、「ポイントが自動で貯まる仕組みづくり」をやってみましょう!
一人暮らしの人はこちらの記事もどうぞ↓! 続きを見る
一人暮らしは絶対に会社の近く! 時間を有効化して人生を豊かにしよう