プログラミングを勉強中のみなさん、こんにちは!
今回は、CSSの first-child と last-child について紹介します。
初心者向けのメモ書きとして執筆しておりますので、あしからず。
それでは見ていきましょう。
コードの紹介と使い方
first-child
これは、兄弟要素の最初の要素だけに、CSSを適用するものです。
例えば・・・
<div class="test">
<p>文章1</p>
<p>文章2</p>
<p>文章3</p>
</div>
上記のHTMLにに、下記のようなCSSををてを適用すると・・・
.test :first-child {
color: red;
}
文章1
文章2
文章3
このように最初の「文章1」だけ赤になりました。
last-child
これは、兄弟要素の最後の要素だけに、CSSを適用するものです。
例えば・・・
<div class="test">
<p>文章1</p>
<p>文章2</p>
<p>文章3</p>
</div>
上記のHTMLにに、下記のようなCSSををてを適用すると・・・
.test :last-child {
color: blue;
}
文章1
文章2
文章3
このように最後の「文章3」だけ青になりました。
詳しくはこちらもどうぞ。
first-childとlast-child
まとめ
first-child → 兄弟要素の最初の要素だけ
last-child → 兄弟要素の最後の要素だけ
にCSSを適用します。
もしかしたら、適用したい要素にわざわざidやclassを設定してCSSを変えてた人もいるのではないでしょうか。(私もそうでした(-_-;))
first-child と last-child をうまく使ってスッキリしたコーディングにしましょう。
CSSに関連する記事も紹介しておきます。 続きを見る
【CSS】marginの書き方とよく使うテクニックをサクッとご紹介