WEB制作 WordPress

【WordPress】突然レイアウトが崩れたブログ まずはプラグインをチェック

woman

 

今この記事をご覧になってくれている方は、自分の運営するブログやWebサイトのレイアウトが突然崩れていて、

今まさに困っている!

という方でしょうか。

 

私も同じ状況でかなり焦った経験があるのでメモとしてこの記事を残しております。

私の場合はプラグインが原因でしたので、その手順を紹介します。

 

プラグイン全て無効化

screenshot

まずはWordpressのダッシュボードの「プラグイン」→「インストール済みのプラグイン」をクリックします。

 

 

screenshot

  1. インストール済みのプラグインの一覧が表示されますので、プラグイン全てにチェックを入れます。
  2. 上の画面「2」のように、「無効化」を選択します。
  3. 適用をクリックします。

これでインストール済みのプラグインが全て「無効化」されました。

 

サイトを表示して確認

プラグインを全て無効化したら一度サイトを更新してレイアウトを確認しましょう。

この時点でレイアウトの崩れが無くなっていて、元どおりになっていたら「プラグインが原因」が確定です。

 

レイアウトの崩れが直っていない場合はプラグインが原因ではありません。

 

 

無効化したプラグインを一つずつ有効化

screenshot

今度は、無効化したプラグインを一つずつ有効化していきます。

重要なものから、上から順番に、など、順番は自由です。

 

「一つ有効化したら、サイトを更新してレイアウトを確認」を繰り返していきます。

 

サイトのレイアウトが崩れたら、その直前に有効化したプラグインが原因です。

 

原因のプラグインは無効化か削除

原因のプラグインが判明したら無効化のままにしておくか、削除しちゃいましょう。

 

 

代替プラグイン

原因だったプラグインの機能がどうしても必要、という人は代替できるプラグインを探しましょう。

 

ちなみにわたしの場合は、「Table of Contents Plus」という目次を自動生成するプラグインが、レイアウト崩れの原因でした。

私と同じプラグインが原因だった人は、こちらのサイトで代替プラグインを参考にしてください。

 

私の場合は「Rich Table of Contents」というプラグインで代替しました。

カスタマイズが簡単ですので、初心者向きです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ブログなど、自分が運営するWordPressのサイトに突然レイアウト崩れが起きたら、焦らず、まずはプラグインのチェックから始めましょう。

-WEB制作, WordPress
-,

© 2025 人生フリーハンド Powered by AFFINGER5