-
-
【CSS】アンダーラインの引き方をご紹介 テキストがグッときわ立ちます
今回はCSSでアンダーライン(下線)の引き方をご紹介します。 さっぱりわからない人はサクッと覚えてしまいましょう。 いつも同じ方法でコーディングしている人はバリエーションを増やしましょう ...
-
-
相対パスの階層をしっかりおさえよう CSSや画像の読み込みエラーの原因になります
WEB制作の初学者の方でハマりすいのがファイルの階層です。 えらそうなことを言っている私もハマった1人です。 絶対パスや相対パスについてはわかっている人も多いと思うので、 そこは省略しま ...
-
-
【CSS】grid で並べた要素の順番を変える方法 CSSでorderを設定しよう
2022/10/4 column-reverse, css, flex, grid, gridで横並び, order, スマホサイズで縦並び, 変えたい, 要素, 要素の順番, 要素の順番を変える方法
Web制作を勉強中のみなさん、こんにちは。 今回は、grid で並べた要素の順番を変える方法を紹介します。 gridで横並びにした要素があるとします。 その要素をスマホサイズで縦並びにす ...
-
-
【CSS】Google Fonts の使い方をご紹介 Web制作には欠かせません
2022/8/29 css, font familiy, Google Fonts, やり方, インストール, グーグルフォント, 使い方, 手順, 簡単
今回は、Google Fonts の使い方を紹介します。 それほど難しくありませんが、私が初めて使用した時、少しわかりづらかったので、 初心者さん向けに手順を紹介していきます。 Goog ...
-
-
【CSS】ヘッダーを固定したら、メニューが左寄せになってしまった! を解決します
プログラミングを勉強中のみなさん、こんにちは! 今回は、ヘッダーを固定したら、メニューが左寄せになってしまった! というエラーの解決方法を紹介します。 とっても簡単ですので、是非参考にしてください。 ...
-
-
【CSS】ボタンのhoverアニメーションが効かない!を解決します
プログラミングを勉強中のみなさん、こんにちは! 今回は、「ボタンのhoverアニメーションが効かない!」を解決します。 送信ボタンをつくるとき、多くのみなさんがCSSでhoverを設定すると思います。 ...
-
-
【CSS】HTMLで作った<a>タグの文字色を変えない方法
<a>タグでリンクを作ったら文字の色が黒じゃない。 しかも下線までついてる。 文字は黒でいいし、下線もいらない。 とお困りの方へ解決方法をサクッとご紹介します。 からくり な ...
-
-
【CSS】うまく活用しよう first-child と last-child
2021/12/22 css, first-child, last-child, 兄弟要素, 最初の要素, 最後の要素
プログラミングを勉強中のみなさん、こんにちは! 今回は、CSSの、 first-child と last-child について紹介します。 初心者向けのメモ書きとして執筆しておりますので、あしからず。 ...
-
-
【CSS】flexで高さがバラバラのまま要素をならべたい align-itemsをマスターしよう
今回は、flexを使うときの便利なテクニック、「align-items」を紹介します。 以前私がハマってしまったのが、高さが異なる要素を並べたとき、自動で高さがそろってしまったことです。 高さはバラバ ...
-
-
【CSS】marginの表記方法 これでもう迷わない スッキリしたコーディングへ
プログラミングを勉強中のみなさん、こんにちは! 今回は、marginの表記方法について紹介します。 初心者向けのメモ書き程度として執筆しておりますので、あしからず。 それでは見ていきましょう。 目次 ...