銭湯

サウナのテレビ

テレビが無いサウナ4選 頭をオフにしたいテレビ不要派には最適

サウナーのみなさん、こんにちは。 みなさんはサウナのテレビについて、必要派? いらない派? 私はいらない派です。 なぜなら、ちゃんとととのえないからです。   熱いの我慢して、水風呂入って外 ...

entrance

豊島区の五色湯 外気浴、駅近、リーズナブルのおすすめ銭湯

2023/11/21    , , ,

こんばんは。 今夜のサウナは五色湯さん です。 西武池袋線椎名町駅より徒歩3分の駅近の銭湯。   エントランスが和のテイストでよさげな感じです。   しかし入ると「男性サウナ30分 ...

kairyouyu

渋谷区の改良湯 この立地は混雑納得 行くなら平日

2023/10/4    , , ,

なんと今日は平日、仕事は休みをとって自由の時間です!(パチパチパチパチ) 渋谷駅から徒歩10分、改良湯さんにやってきました。   うわさだとめっちゃ混んでるらしい。 でも今日は平日、混んでい ...

teiryusen

台東区の堤柳泉 三ノ輪駅から徒歩10分の天然温泉

2023/9/29    , , ,

今回は東京メトロ日比谷線新三ノ輪駅を下車して徒歩10分、堤柳泉さんにお邪魔しました。   本日も毎度のこと夜サウナ。 仕事の疲れを取りに行きます!   三ノ輪駅から10分、「まあま ...

daikokuyu

墨田区の大黒湯 スカイツリーを眺めながらととのえる贅沢時間

今回は墨田区押上駅を下車して徒歩10分、大黒湯さんにお邪魔しました。   当初行く予定だったサウナが入場制限で1時間待ち。 急遽方向転換して押上まで来た次第です。   イレギュラー ...

kagayu

かが浴場 北区王子にあるエンターテイメント型サウナ

今回は北区の王子駅を下車して徒歩10分、かが浴場さんにお邪魔しました。 どうやらサウナで音楽が流れる珍しいスタイルだとか。 さっそく行ってみましょう!   料金 大人 520円 サウナ 20 ...

hottayu

足立区の堀田湯 サウナーのための銭湯と言っても過言ではない西新井のオアシス

  今回は足立区西新井駅を下車して徒歩10分、堀田湯さんにお邪魔しました。   めずらしく仕事休みの昼間に行ってきました。 昼間のサウナもおすすめですよ。   リニューア ...

entrance

江東区の辰巳湯 オリジナリティがありすぎる一度は行くべきサウナ

2023/11/26    , , , ,

  今回は江東区の辰巳湯さんのレビューです。 半蔵門線/大江戸線の清澄白河駅を下車して徒歩3分のところ。   本日も同じみ仕事帰りです。 時刻は19時半をまわったところ。蒸し暑いな ...

aqua-dolphin-land

アクアドルフィンランド 下町の雰囲気が心地いい 中年おやじのサ活日記

サウナーのみなさん、こんにちは。 今回は、葛飾区立石にあるアクアドルフィンランドのご紹介です。 たまには老舗に行ってみようということで、ここにしてみました。 京成線立石駅から少し歩いて商店街を抜けると ...

© 2023 WEBセンス Powered by AFFINGER5