-
【CSS】レスポンシブデザイン 右端に謎の余白 解決します
プログラミングを勉強中のみなさん、こんにちは! 今回は、レスポンシブデザインで出現する「謎の右端の余白」の解決方法を紹介します。 レスポンシブデザインで、スマホサイズのコーディングをして ...
-
【CSS】<input> はインライン要素です max-widthは効きません
プログラミングを勉強中のみなさん、こんにちは! 今回は、<input>タグの注意点について紹介します。 初心者向けのメモ書きとして執筆しておりますので、あしからず。 それでは見ていきましょ ...
-
【レスポンシブ】コーディング前の事前準備 しっかりおさえておきましょう
今回はレスポンシブデザインのコーディングをする際の、事前準備についてご紹介します。 なんてことはないですが、どうやるんだっけ、という人向けですので、メモ書きみたいな感じです。 それでは見ていきましょう ...
-
【レスポンシブ】flexで横に並べた要素を縦並び(1カラム)にする方法
今回は、flexで横並びにした要素を、縦並び、要するに1カラムにする方法を紹介します。 PCの画面サイズで、flexを使用してブロック要素を横並びにしたとします。 そして、レスポンシブデザインにおける ...
-
【CSS】flexで2カラム→1カラム レスポンシブデザインの必須レイアウト
今回はレスポンシブデザインを作成する際に、避けては通れない、2カラムを1カラムにする方法を紹介します。 よくあるパターンです。 PC表示で写真とテキストが横並びになっているレイアウトを、 ...