-
南柏天然温泉すみれ コスパ最強のスーパー銭湯
今回のサウナレビューは東京ではありません。 JR常磐線南柏駅までやってまいりました~!(パチパチパチパチ) 駅から徒歩10分、南柏天然温泉すみれさんです。 本日は休日、久しぶりの昼サウナ ...
-
豊島区の老舗サウナ 大塚記念湯は休憩スペースたっぷり
今回は東京メトロ丸の内線新大塚駅を下車して徒歩10分、大塚記念湯さんにお邪魔しました。 仕事帰りにフラッと寄れて、外気浴を優先したらヒットしたのでここに決めました。 ではさ ...
-
墨田区の大黒湯 スカイツリーを眺めながらととのえる贅沢時間
今回は墨田区押上駅を下車して徒歩10分、大黒湯さんにお邪魔しました。 当初行く予定だったサウナが入場制限で1時間待ち。 急遽方向転換して押上まで来た次第です。 イレギュラー ...
-
かが浴場 北区王子にあるエンターテイメント型サウナ
2023/9/5 サウナ, ミュージックロウリュ, 北区, 銭湯
今回は北区の王子駅を下車して徒歩10分、かが浴場さんにお邪魔しました。 どうやらサウナで音楽が流れる珍しいスタイルだとか。 さっそく行ってみましょう! 料金 大人 520円 サウナ 20 ...
-
足立区の堀田湯 サウナーのための銭湯と言っても過言ではない西新井のオアシス
今回は足立区西新井駅を下車して徒歩10分、堀田湯さんにお邪魔しました。 めずらしく仕事休みの昼間に行ってきました。 昼間のサウナもおすすめですよ。 リニューア ...
-
サウナの教科書を読んでサウナをより深く楽しもう
みなさん、こんにちは。 今回は最近読んだ本の紹介です。 なんの本かというと、 お医者さんである加藤 容崇さんが執筆したこの書籍です。 おすすめ 医者が教えるサ ...
-
中野区の松本湯 若者でにぎわうモダンなサウナ
今回は中野区の松本湯さんお邪魔しました。 東西線の落合駅を下車して徒歩3分のところ。 時刻は19時半をまわったところ。本日も同じみ仕事帰りです。 通り沿いにあるのですが、少 ...
-
江東区の辰巳湯 オリジナリティがありすぎる一度は行くべきサウナ
今回は江東区の辰巳湯さんのレビューです。 半蔵門線/大江戸線の清澄白河駅を下車して徒歩3分のところ。 本日も同じみ仕事帰りです。 時刻は19時半をまわったところ。蒸し暑いな ...
-
妙法湯 椎名町のキレイな銭湯 キレイ好きなサウナーはぜひ行ってみて
今回は 妙法湯さんのレビューです。 西武池袋線の椎名町駅を下車して徒歩5分のところ。 仕事帰りで19時到着。 「うわ、静かだな・・・・」というのが駅前の印象。 飲食店もチラ ...
-
渋谷区の大黒湯 昭和にタイムスリップ 代々木上原の老舗銭湯
今回は 大黒湯さんのレビューです。 東京メトロ千代田線の代々木上原駅を下車して徒歩5分のところ。 この日は夜8:30をまわっておりました。 営業を終えた店が多く並ぶ少し薄暗い商店街をフラ ...